2011年12月アーカイブ

CapD20111226.png
縮小CapD20111227_4.jpg CapD20111227_4.png皆さん今年は如何でしたか、それぞれの思いは地域によっても異なりますよね、ときに震災と放射能問題にどう関わりがあったかにより異なると思いますが?。

さて当社も今日で業務は終わり明日は大掃除1年のほこりとお礼の気持ちで各機材・車両等手入れして今年の終わりにと思っております。

改めまして本年はお世話になりました、来年も良き年に成ります様お祈り申し上げましてお礼に変えさせて頂きます。

写真は今年度私共の関係者で一番被害を受けてしまったハウス(千葉県旭市地内)

それといよいよ始まるイチゴ狩りハウスの状況(栃木県真岡市地内)と、当社からの夕日を見ながら今年はお別れです。良いお年をお迎え下さい。

 

関係あるのは孫6名にクリスマスプレゼント品(現金)やはりそうなってしまいますね。

12-25-2.jpg今日は23日の天皇誕生日(祝日)に感じた事、休みの日でも朝7:00には会社に来ます(何故トーマス犬の散歩)1枚目の写真ですが、グリーンの上に大霜が降り日が射したとこの解け状況により綺麗な色合いがでます結構感動もんでした。

12-25-3.jpgそれから犬の散歩ですが久ぶりに河川敷に入っていきました、凄かったんですねこの前の台風による大雨です。私も66年この土地におりますが一番の水かさの様な記憶です、河川内に【河川幅900m】入ると凄かった後が写真でも伺えると思いますが歩くのに表面がゴロゴロ大変でしたが約1時間トーマス犬と歩きました。

12-25.jpgそれから、当社のゴルフコースの反対側は運動場になっています主に硬式の野球倶楽部チームが土・日・祭日は練習や試合が行われています、結構遠方から(今年は福島・宮城・静岡・など)結構なチームが来て試合を行っていますが今回は珍しく女子の硬式野球チームでした凄いですよ(情報ですがここの専属チーム今年から人気が出ているんです、今年春の甲子園大会に作新学園が出ましたその時1年生捕手がでていましたねこの選手もここで練習しているんです、こんな事から人気が出てきているらしく一般の人も観に来ていますねこの頃。 今日も犬散歩してから更新しています。

今日は、良き報告が2件寄せられておりますので臨時報告致したいと思います。

12-22,1.jpg岐阜県の古川で今のところは豆類をまめに栽培したり整骨院を営んだり大変忙しい思いをしながら頑張っている若い青年がいらっしゃいます、斉藤敦と申しますが生まれ育ったふるさとの活性化を目指しています。幸いにして実家が農家と言う事で農地が有る事から農業分野において活路を開拓したいと頑張っており今年は春から栽培開始です、本人は食するものは農薬を出来る限り使用したくないとの願望が強い方ですそんな事から自然環境農法での取組みを開始1年目から立派な栽培結果を実現しました。今回は地元組織において【あきしまささげ)別名:湯上り美人と言われているそうですが最高の金賞を頂いたとの事おめでとう御座いました。私も栽培中に訪問見学させていただきましたが見事でした、来年も更に規模拡大したり、新作物を開始したり大変だとは思いますが頑張って下さい。

12-22,2.jpgもう一つの写真ですがこちらでは白美人ネギでのブランド品です本日から出荷する事になりました。そうそうどちらも美人名でした。

縮小IMG_0307.jpg
縮小IMG_0309.jpg天候の影響は凄いですね。うちはトーマス菌によって土づくりを行っており根張りが良く生育状態も良いので気候により左右され難いのですがやはり天候異変もこれだけ変化が凄いと自然の力に100%乗切るには大変ですから慣行栽培は大変らしいです【先日の長野での話しですが(りんご)でも全滅状態の圃場や半減などはあちらこちらだそうです、それでも当農法の方通常以上の出来値段もよく増収益だそうです。【後日写真で紹介します】

さて今日~明日はクリスマス前日でケーキー用イチゴ(Lサイズだけが)が品不足らしく異常高値になってます通常の5倍位。私もケーキー屋さんから依頼があり40パック用意しましたが凄い値段ですよ(写真)、先日群馬のトマト紹介しましたが販売スーパーの展示状態【写真2)ですが有機の無農薬栽培ですやはり売れ行きが良いようですね。

12―18日.jpg 12―18b日2.jpg 12―18日3.jpg 12―18日4.jpg16日夕からの雪は長野市は0、中野市15cm、飯山60cm、17日の朝飯山に向かいましたが雪道走行は久しぶりでスリルチックで楽しいね、それに千曲川沿いの立ち木の雪景色は花が咲き乱れ感激しながらの訪問です。そんな中最初に向かったのがアスパラ菜栽培しているハウスでした、腰近くまでの雪の中、道だけは機械で確保され通ることが出来ましたが大変でした、それでもやっとのことで入ることが出来ビックリ外の景色とは対照的に緑いっぱいに元気よく育っていました【このアスパラ菜東京の有名スーパーさんのお達し栽培の物)好条件の取引で自然環境農法栽培での自信作です。それに雪深い飯山地区で立派なハウスでユリ栽培している方からの相談事連絡がありこれも対照的風景ですがこれも何かの縁なんでしょうね。今後、協力しあいながらの縁になると思います。

こんな事で一日雪の中を駆け巡り夕方には中野に戻り有志による勉強会&忘年親睦会、皆さん和気合いあいの話しから真剣な眼差しの勉強が今後の皆さんの発展を確信出来る様な内容でした、意義ある会でしたね頑張りましょう。取分け長距離走行し落着く間がない状態の書き込みでまとまりが有りませんが来週からは比較的ゆっくり出来そうですので書き込み致しますので宜しく。

 

 

今日は芋の話です

| コメント(0) | トラックバック(0)

縮小IMG_0266.jpg 縮小DSC04661.jpgこの時期になると芋類が美味しいですね、里芋・さつまいも・長芋・自然薯など沢山有りますが、当農法で栽培した物は一味違うんですよ。お陰さまでさつまいもは甘味バッグンでほくほくして焼き芋にして販売している方々から大好評で来年5月分【毎日30本位焼いている)注文頂いております。この方実は観光イチゴ園行っていますその軒先で販売しています。

長芋栽培の方も4ヘクタール以上の栽培ですが写真の様に素晴らしく豊作だそうですし、自然薯も茨城県笠間市管内ですがここは日本一の産地で高品質自然薯〔粘度や糖度が天然物とほぼ同じ位で東京の有名デパートなどでもご贈答用としてかなり高価な単価で販売されているようです。 当社では根菜栽培の増収増益・高品質な生産物には定評が有ります、栽培の折には相談下さい良きアドバイスが出来ます。

さて、今週の週末には長野に行ってきます、雪はどうなんでしょうかね?行ってきます。

12-9日2 (2).jpg 12-9日2.jpg 12-9日用.jpg 12,10.jpg5日の月曜午後から神奈川でした、湘南では仲間とゆっくり夜を楽しみました【焼き鳥美味しかったです)そして翌日JAさがみ管内でしたがトマト栽培で当社のお客様(100%当社資材で)が1,2位総合で獲得したそうです。それも他の人は抵抗性品種使用して土壌消毒までして病害が結構発生し収穫量も今一らしく、一方こちらに2名は既存品種で土壌消毒なしトーマスでの土づくりで障害が少なく収穫量は30%増で品質もよし、お陰で軒下直売で美味しいらしく常連のお客様が増いて大繁盛ですとおお喜びの二人でした。組合で他の人達と話が出るそうなんです、トーマスの事がそれでもやっかみなんでしょうかひがまれるからこちらからは余計な事は言わないとの事(この駆け引き解る人は解りますか?)よかったです。

この後は千葉県旭市・銚子管内でした沢山の野菜類お土産ありがとう御座いました(キユウリ・大根・トマト・キャベツ・レタスどれも一級品ばかりです)。そして茨城では忘年会でした皆さん楽しく品の良い人達でしたが残念な事に一人だけ立派な人がいましたが良識のある人は皆さんわかっていたらしく安心致しました。残念なのはその人だけでしょうね。

そして昨日は群馬のトマトの流通の件で打合せでした、素晴らしいトマトですので特別扱いで流通させたくて頑張っております。長くなりました又後で。写真は最優秀の綾瀬トマト栽培者と群馬のトマトです。

12月4日1.jpg 12月4日2.jpg昨日とは1ヶ月以上季節感の異なる陽気ですね。ゴルフ場の方は本コースに出向いてコンペを行っております、私はゴルフを忘れたカナリヤで今年は一回も行っておりませんが、やりたいと思わないんですね?  今日はお客様が東京から来社、それに明日から出張します(神奈川の湘南・綾瀬から千葉は旭市・銚子など・そして茨城に入ります)今年最後の挨拶廻りとカレンダー渡しなどで行ってきます。来週も長野方面予定していますので出たり入ったり忙しい思いしますね、ブログ更新も少なくなりますが元気で行って来ますので帰りましたら沢山お土産話しを致します。

写真はいよいよイチゴの時期が到来した栽培様子と先日の志賀高原途中の綺麗な風景でしたので印象深く載せます。

 

縮小DSC04648.jpg 縮小DSC04497.jpg 縮小DSC04500.jpgそうなんです、友達の友達など12名位集合し楽しいひと時を過ごさせて頂きました。栃木県塩谷郡塩谷町に尚仁沢と言う名水の湧水場で有名な所があります、汲取り場が整備されている為か遠方(関東地区管内)から毎日多くの方が訪れては100~300ℓ位汲んで行きます、中には都心で販売している方もいるとか? 状況は写真で紹介します。  

こんな処の付近なんですが山間にルアーの釣堀があります、広大な敷地ですがここのオーナーが手作りで各施設を整備したそうですが素晴らしいところでした今後も幾多の企画を持ち整備していくとの事ですが楽しみですね。ここでのバーベキューでした屋根は付いていますが寒空の中ですが和気藹々酒も料理も素晴らしいものばかり話が弾みすぎて過ぎました、久ぶりに若い頃に帰り楽しんで来ました。

帰りにはお客様のリンゴ園訪問美味しいリンゴを沢山仕入れてきました当分の間食べられますが話しだけですいません。今夜も寒くどうやら雪もちらほらの予報です体に気を付けましょう。

最近のコメント

自然環境農法

ご訪問感謝!

ブログ開始:2010.10.01