2013年5月アーカイブ

今回茨城事業所管内のお客様宅を同行訪問で案内頂き、皆さん前向きな方でした。食の安全と消費者が美味しいく食してくれる事を思いながら栽培している話を聞かして頂きました。笠間市仁古田地区でアスパラを栽培している方、奥様は以前微生物関係の会社に勤務されて菌のことはよく理解されていて、私も久しぶりによき話し合えが出来ました。土作りの大切さも理解いただいているし、美味しい物作りも目指しているし、食べて頂けるお客様の笑顔も見ているし、本当に物つくりの手本の方でした、こんな生産者が多くなると良いですね。

写真の方もそうですが良いもの作る方は皆さん気持ち穏やかで、食べて頂く方のことを考えて栽培しているから、本当は可能であれば農薬は使えたくないどうしたらそうなる、本物の土づくりしたい、そしてトーマス菌との出合いです。これからもみんなで頑張って行きましょう。

5gatu 29.png

アカシヤの花も終わりに近ずきました。他の蜜を混入しないようにアカシヤの花が終わると、ここで区切り100%アカシヤの蜜を取る為です。今朝は5時頃から始めたそうですよ。後1日分ありますから今回は200ℓ以上絞れそうかも?当分の間はパンに・コーヒーに・料理にと味わいます。写真で状況をどうぞ。

25日掲載.png

 

先週は、岐阜〔神岡地区〕長野〔中野から飯山〕でした。安房峠から奥飛騨方面新緑と風景に酔いながら気持ちよく美味しい空気頂きよかったです。

神岡のトマトも現状では順調で1週間後から定植開始。長野では写真の中で説明しましたが、当農法も定着して来た為か良い結果で注目されて来ており、それらに関したお話しを沢山耳にします(ある地域ではJAさんに頼んで於いた資材をキャンセルしてこちらの資材にした・前にはアスパラ栽培して駄目になり辞めたが、こんなに良いのであれば又始めようかななど) 当栽培者は作付け面積を増やす方向です嬉しいですね。

20日掲載記事.png

 

前回のブログで東日本大震災地を訪問したとき、私に出来る事として桜の苗1万本を寄贈できればとの話を気仙沼に有識者にお話しをしました処、翌日に町のトップまではなしを繋いで頂き2日後に連絡がありまして今すぐには復興の方針がいまだ決め兼ねているそうで、植栽できる時期が来た時には是非お願いしますとのことでした。それまで苗が残っているか?その時点で再度振り出しからのお話しになってしまいますと申し上げましたが何かのお手伝い出来ればいいのですが。

全く別の事です。先ごろの低温障害により県内でも梨に大きな被害を受けてしまいました。 本日現地を訪問して来ましたが梨に於いては95%以上の被害「地域により差は在ると思われますが高根沢地区の当社のお客様圃場」でした、特に一番力の入れているにっこりが開花時に遭遇してしまい被害が大きいのです困りましたとの事ですが1年この状態ですと来年までも続いてしまいます。

幸いにして、りんご栽培者には被害が無かったようでほっとしていますが、他県ではりんごにも被害がとの話しです「明日岐阜、長野方面に行くのですが」お客が心配です。

そして、ニラのお客様の写真ですが通り掛かり、あまりに整然と立派な状態でしたので普段の習慣でパチリでした。

梨・りんご&ニラ.png

皆さんは如何お過ごしでしたか、楽しい休日だった人、毎年この時は田植えですだった人それぞれだと思います。 私は休みになるとトーマス犬の朝晩の散歩がありなかなか出られませんので自宅の庭の手入れやコース内の管理(グリーン刈り)もしたり結構やる事は有るんですね。

1日だけ孫連れて那須方面で遊んできました。明けには茨城事業所に配達兼ねてトラックで行ってきましたが、幸いにメロンとじゃがいもに出会いましてゲット出来ました。 いずれも当農法で栽培したものですが美味しさは問題ありませんが、メロンでも30aで1本の枯れ木も無く玉揃いも均一で素晴らしい栽培が出来ていますとの事、隣接の生産者様、この圃場見てピクリン「農薬)使わないでどうしてこんなによく栽培出来るんですかと(この方のは半作程度の出来)らしく、たまたま現場で合い、次作から是非ご指導願えたえとのことです。じゃがいも綺麗でしょう、美味しい話と写真では駄目ですか。長野方面の方一声頂ければ、贈ることも可能ですが?。次回は東大震災の桜の苗寄贈話しをします。

CapD20130508.png

 

昨日は天気予報ではお昼から雨が降るでしょうの予報、ゴルフコースの肥料散布を一斉に午前中にと思いそうでで行いましたが結局、まてど待てど雨は落ちてきません困ります(肥料がシーズの裏に付きグリーンが足跡の形で焼けてしまう)

さて、26~27日岩手県一関市の千厩に知人がおり久しぶりに尋ねて行きました。目的は東日本震災地に合った気仙沼や陸田高田そして南三陸などに近く震災後現地を駆け巡り状況を知り尽くしている方だったので案内してくれる事になっていました。 私自身、状況を目で確認しておきたかったのと、何か協力出来る事が在るのではと思っていたからです。(私には桜の苗木1万本と植え付けのボランテアの提供話を持っていた) テレビ等の報道では悲惨な状況を見ていましたが現地で自分の眼で確認したのでは全くの相異を感じました。位ってよかった。

幸いにして桜苗木寄贈の話しも気仙沼の立派な方との出会いが有り翌日には有り難い話しで、受け入れ態勢が整え次第改めてお願いしますとの返事を頂きました。 実現すると良いですね。 その節は改めまして報告致します。

写真はテレビ等で何回も報道されたとこですが、現地全体を見渡したら驚くばかりでした。皆様ももし時間が取れましたら訪れて見ては如何ですか。

東日本大震災.png

最近のコメント

自然環境農法

ご訪問感謝!

ブログ開始:2010.10.01