2012年5月アーカイブ

今回訪問した圃場は天候不順だった割には良く出来ていました。トマトの森さんは出だしは少し失敗したのですが持ち直し全体的には良かったとの事、とくに味の良さは評判がよく軒先直売しているが間に合いませんと嬉しい悲鳴との事でした。綾瀬の方もキユウリとトマトの交互栽培していますが管内での検討会などでは一番の成績ですし出荷量もすこぶる良いと大喜びでした。お陰さまで皆さん立派な栽培出来ていてお陰様お陰様だそうです。やはり健康な土づくりをしているとたとい天候が悪い時でも余り影響が少ないとの事でした。どの栽培物でも綺麗な姿と葉に病害一つ付いていませんし素晴らしいです。皆さん共通して言いること顔つきが良いですね、これが儲かる農業なんですよ。

他の方ももしご覧になられていたら土づくりからご用命下さい一緒に頑張りましょう。

CapD20120531.png

急ぎで更新します

| コメント(0) | トラックバック(0)

これから神奈川県湘南方面に参ります。湘南と言っても遊び出なく仕事です、お客様訪問、そして綾瀬地区に明日の朝入ります午前中に廻り午後は千葉旭市方面に夜は親睦会予定いっもです。

さて、写真ですが当社の農場栽培玉葱です。今年はまだ少し早いのですが試験堀しました、相変わらず根張りは凄いでしょう【勿論有機で無農薬です】もう一点はたかが玉葱ですが芸術的に撮りましたしこれ食べました。自然環境農法の栽培品は半端じゃありませんよ。では帰りましたら報告します。

5-282.jpg 5-28.jpg

午前中病院に行って参りました。生まれて初めて手術を行って来ました。と言うのは2ヶ月前の自爆事故の時左手平にガラス破片が入ってしまっていたのです、当時は2箇所の大病院にお世話になりMRからCTなどあらゆる検査したのですが見落としていたのですね。最初は私自身も気が付かなかったのですが 5-25.jpg1ヶ月前頃から握ったりすると痛みが走りおかしさにきずき他の医者で再度レントゲンを撮りました、やはり何か入っているとの事から専門整形外科を紹介され再検査やはりガラスの破片が入っているとの事、放置しておくと神経が傷ついたりして指などに障害が出る可能性があるので手術したほうがよいとの事から本日初めて手術室に横たわってまいりました。報告まで片手の打ち込み疲れました、終わりですが、くだらない私の手でも眺めて下さい。

昨夜は茨城県水戸泊でしたが大雨、今日は打って変わって朝から晴天なりでした。真っ直ぐ帰るのもと思い【今回トーマス通信に掲載】した唯信寺の桜を思い出し帰りに様子を伺えに廻りました。

案の定、元気な葉が繁り勇姿を立ち誇っており、安心を覚えました。この調子で行けば3年位経過すると立派な回復を見せてくれるのかなと一安心致しました。

CapD20120523.png

 

5-193、掲載.jpg朝から本当に素晴らしい天気ですね。余りの清清しさに心も弾み朝からカメラ持参しての散歩、隣接の養蜂場の撮影を致しました。 何と言つても蜂蜜の一級品はアカシヤの花咲くこの時期何ですが今日と明日は最高の天候との事ミツバチも一生懸命働いてどんどん蜜集めしています、それに増蜂し箱数も一気に倍近くに成る位の条件です。それと先日の自分の事故の件もやもやしていた事があったのですが本日長野から関係者来社頂き解決策も円満に話合いが出来ました、そして先方へのご挨拶も出来ました、本当にスッキリした状態です。長野から本当に有難う御座いました。暗号送ります、こばさんお疲れさまでした、今後共一緒に頑張って生きましょう。今日の写真はトーマス養蜂関係の状況で すバックの木はアカシヤの木です。 5-19掲載.jpg 5―192掲載.jpg

こんなに穏やかな天気一週間ぶりですよね、長野、新潟と今週は廻って来ましたが、荒れた天気でした。今回の出張では長野はキユウリは定植の最中、アスパラが養生ハウスの方は可なり収穫していますが露地では収穫始まったばかりですが今年は凄く良く取れていますとの方が居りますが悩みの種が泥棒が先に収穫して行ってしまうそうで困っているそうです。生姜も中野の方は植え付けしビニールで養生も終わっておりました、今年は順調に生育して欲しいです。

新潟ではゴルフ場で排水の悪い個所にトーマスくんを散布して頂きましたので今後の経過や取組みの相談に訪問、そして津南町キユウリ部会の勉強会に、こちらはこれから土譲診断し、土つくりして6月10日前後の植付けになります。生産者の質問に連作はどうでしょうかがありました。普及所の方はしない方が良いとの事なんです「当たり前いです」しかし自然環境農法では連作は起きず年々良くなりますから作業効率の良い圃場を選んで下さいと説明したんですが。【改めまして自然環境農法での土づくりした所では連作障害はほどんとの作物は起きません】

是非このブログ見た方でこの様な障害に直面した時はご相談下さい、よき改善策を提案致します。

5月12日2.jpg 5月12日3.jpg当社農場で皆さんに感心されますニンニクですが今年で9年目の連作で全くの有機・無農薬(除草剤含め)て栽培しておりますが毎年立派に出来ており皆さんに驚かれますが見た方は納得してくれます、そんな事で今回の写真はニンニクの生育状態の物と、今日の朝散歩コースで満開に咲き誇っていた桜の一種かなと思いますが天気の良さにも引かれ写しました。 5月12日1.jpg

当社の休日はこよみ通りでしたが、1~2日休暇取って9連休の方最長でしたね。

さて、私は今年の連休は何をしていたでしょうと思っても、大したことは無く終わりそうです。毎度ながら休日が続くとトーマス犬のお世話役をしなくてはなりませんから、朝7時からと、夕方4時ごろからは散歩タイムです、その間は何かをするわけですが今年はワゴン車の荷台を2階建てにする工作をしていましたがうまく出来ましたよ、後はコースの芝刈りをしたり「乗用型」隣接の野球場での観戦、その間孫たちが入れ替わりの来訪で何だかんだ有るもんですね。

縮小DSC03094.jpg 5gatu 6niti .JPG  今回の写真は5日の郡蜂の状況です、天候気温は良し蜂もこの時期になると活動し始めるんですね、当社でも養蜂を行っているんです。廻りの環境が良いと言う事から3年前から飼い始めました、河川敷にはアカシヤの木や自然花が、少し飛ぶと梨やりんごの花などもありますので条件がよいと思いますよ、そうだ内の蜂蜜アカシヤ100%の最高級が採れますのでご注文下さい最高に満足頂けると思います。

来週から長野の方お世話になります、そして新潟にもキユウリの生産者の講習会に参りますので宜しく。

10日ぶりになってしまいました。連休の入口で何かとせわしない状態が続き落着いて更新出来ませんでした。今日もそう何ですが朝からやる事が多くイライラ状態なんです。何がそんなにと思ったら5月号会報の原稿がまだだったんです【実は今回の怪我があり1ヶ月間指が思う様に使いずパソコンやるのと集中力に欠けていたんですね。でも研究会の総会が5月18日に決定し会報制作もと忙しないですね、連休中ゆっくり行うつもりで居たんですが要件は後から後から野暮用事が出来るもんですね、連休明けにも出かける要件出来、新潟長野方面に参りますので宜しく。又落付いたらゆっくり書きますので、皆さんもゴールデンウイークですが農家の方は大忙しですよね。

さて、写真ですが先週は当社ゴルフ場にて恒例の花見コンペ大会行いました、相変わらず海鮮料理の贅沢三昧そしてフラダンスなど楽しい一日でした。

DSC05144.JPG

最近のコメント

自然環境農法

ご訪問感謝!

ブログ開始:2010.10.01