2013年1月アーカイブ

昨日、茨城に次作のトーマス通信掲載用写真撮影にいって来ました。 ニラ栽培者から凄いニラが出来ているから写真撮影どうですかの話から参りました、当然ニラも凄いのですが、その後イチゴ栽培で今年凄いイチゴ出来ている圃場があるからと訪問しました、どちらの生産者も当然会員様ですが10年来のお客様ですが、私自信、驚きそして美味しさには感動ものでした。

取分け写真んでご覧下さい。詳しくはトーマス通信の春号で紹介予定です。

CapD20130131.png

宇都宮近郊のアスパラ栽培(ウォーターによる加温装置)では、1月5~8日頃から加温始めた圃場で日当たりや加温水の豊富な処は24~25日頃から収穫が始まり、後10日位過ぎると本格的な収穫になりますが、この時期の価格は可なりの高額販売になります頑張って下さい。取分け報告。

加藤さん初収穫.png写真は宇都宮で自然環境農法研究会の会員さんならお馴染みの加藤さんと塩井さんの圃場です、品質も食した方はその甘味に驚きますよ。

塩井さん収穫.png

先週24日は、長野県中野市で自然環境農法栽培中野支部大会が開催されました。

中野、勉強会.png36名の参加を頂きまして意義ある内容の栽培者からの発表会そして勉強会や流通にしたお話しさらには生産者からの発表による疑問点などを大橋会長より講義を受け楽しく勉強会が出来ました。 今年は勉強した事を生かして立派な結果を出して儲かる農業を実践して下さい。(写真は大会の内容掲載)

群馬・長野圃場紹介.pngもう一枚の写真は行く途中の群馬の宮澤様のトマト圃場に立ち寄りましたが立派な糖度の高い美味しいトマトでした。それに中野で前回紹介したアスパラ菜の圃場も立ち寄りましたが、パートさん4人導入する程収穫量を上げておりました、これからも頑張って行きましょう。

 

前回の雪がまだ残っている所がある上に新雪が積もると、こちらでは大変なことなんです、長野や岐阜・新潟など雪の多い地区から比較するとお遊び程度なんですがこちらでは大騒ぎです。

ハートきゅうり.pngさて今日は一昨年前のこの時期に四国を訪れ写真にあるハート型と星型のキユウリを栽培している方に出くわせました。夢が有るなと感激しました,なるほど結婚式場やお子さんの集まる施設での食卓では楽しみながら味わいと喜びが増し話題性にも成ると考え、関東地区にも紹介し何人かのキユウリ栽培者に作って頂き試験的に直売店などで陳列販売しましたが最初の珍しさだけで本格的栽培には時期早々となり現在ではほんの一部で見かける程度に成ってしまいました。

今日は右肩が故障し、左手だけで打っており思うように出来ませんので写真見て楽しんでください。  それから24日から中野市・富山県・岐阜県に参りますので宜しくお願い致します。

今週は14日に大雪(15cm)でした。15日は除雪を行いましたが、夜は-5℃、日中も5~6℃位ですから溶けません、お陰で久々に当社ゴルフ場はクローズでしたが本日(18日)からオープンしましたが大変でした。ちなみにこちらの地方のゴルフ場では後4~5日掛かる様です。

こんな状況の中16日は茨城事業所で新年ゴルフコンペ&新年会でしたが心配した雪が当初計画していたコースはクローズの為、急きょ海岸沿いのコースに変更して行いましたがみなさん和気藹々に楽しんで居られました。ちなみに私が優勝してしまいました。(参加した皆さんすみませんでした) 

どんどん焼き.pngさて、大雪の前日は部落でどんどん焼きでしたが、風もなく穏やかな日でした真上に火柱が上がり見事な情景に参加された方々も感動していたようです。

 

大笑いでした。給料貰う方は休み多くても同じ給料頂き、払う側は仕事しなくても払う、大変ですね零細企業は?

今日は朝から精力的に動いていましたらよい事が沢山有りました。新規お客様2と出合い、飛び込みでしたが高校の一つ後輩なつかしい話が出来更にアスパラ栽培しており是非お願いしますとの事、もう一軒はニラ栽培でした。

アスパラ菜2.pngさて昨年年迫る29~30日中野に飛んで行きました。9月の頃でしたか相談されたハウス圃場が有ったのですが、それはそれは可なりひどい条件の処で、もう何年も何を作付けしてもまともに出来ず放置状態の圃場でした。こんな状態のとこですが何とかなりますかの相談でした。10月から土譲診断し改良始め12月定植のアスパラ菜栽培をしました。それが何と素晴らしい結果が出ていますとの報告を28日に連絡頂きましたので正月前にどうしても確認して置きたく飛んで行きました。

作付けした方が笑顔で迎えてくれました、こんなに元気なアスパラ菜に育っておりますと興奮気味に説明下さいました、見てください写真を、良かったですね。

今年もいよいよスタートしました。新政権も誕生し話題はよくなる様な方向性が多いようですが、果たしてどんな年になるのか? 

初日の出とイチゴ.png私達の目標は、今年度は躍進の年として20%の業績向上を念頭に掲げました。関係各位共々頑張って参りましょう。

さて、元旦は大橋家親族の恒例になっているゴルフコンペからスタートしましたが私はその前にトーマス犬との散歩、当地は6:58分の日の出との事から6:30から氷点下5℃と寒かったですが清清しい朝の散歩でした終わる頃には東の空から初日の出が上がりトーマス犬と一緒に今年度の繁栄をお祈りしました(写真1)

写真2・3は、今年度春出版のトーマス通信に掲載予定している茨城のイチゴ(品種:紅にほっぺ)です。堆肥造りからトーマスを使用して10年近くなる栽培者です

本日写真撮影の為訪問しましたが相変わらず元気良く育っていました。祖父が説明して下さいました、元気なイチゴを見てトーマスは凄いなと微笑んで下さいましたからお父さんの技術が凄いんですよと答えました。新年早々気持ちよいひと時でした。

 

年賀状を持ってご挨拶申し上げます。

25年度年賀状5.png

最近のコメント

自然環境農法

ご訪問感謝!

ブログ開始:2010.10.01