昨年の今頃、四国~山口県~広島方面でした。

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨年は21日に出発、高知県にそれから愛媛~山口~広島と廻って来ました(仕事ですよ、ついでに観光地も廻りました)桜の開花話しは毎年高知のお城内にある

観測木が一番早いようですね。昨年は22日に高知城に行きました(写真参照)時は8分咲きでした。お陰さまでこの年は桜前線を追いかけるように東北まで随時5月中頃までおよそ2ヶ月間桜を見学できました、こんなことも在るんだと楽しく仕事できました。 今日は朝から大雨ですが福島迄トラックで配達に行って来ました。

これから月内は何かと忙しく予定が入っており元気に頑張って行きます。

写真は、珍しい桜(ひょうたん桜)です。高知から愛媛に行く峠の奧の奧に上って行くとすばらしい景観の中腹にそびえたっております、通常観光では見られない素晴らしいものでした)。

ひょうたん桜_2.png

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.biogreen.jp/mt/mt-tb.cgi/827

コメントする

自然環境農法

ご訪問感謝!

ブログ開始:2010.10.01